資格取得について
〈全面的な資格取得の支援について〉
会社として事業の飛躍を期することが出来、また個人の人生においても未来への展望が開けます。
会社として事業の飛躍を期することが出来、また個人の人生においても未来への展望が開けます。
採用情報
現在当社では、「元気でやる気の溢れる」新しいメンバーを募集しています。
求める人材
「元気でやる気のある方」
利益に貢献した人にはその分の頑張りを反映しますので、やる気を持って仕事に取り組むことができます。 管工事業は人々や社会に必要とされ貢献できる仕事です。管工事業は一人で完結することは出来ません。仲間と連携して行っていく事業なので、チームワークが必要不可欠です。チームで難しい管工事を達成した際に、お客様から感謝のお言葉をもらうことが多々あります。その時、大きい達成感を得ることが出来、この仕事をしていてよかった!と感じることが出来ます。この大きな達成感を味わうために、私たちと一緒に働いてみませんか?あなたのご応募をお待ちしています!
詳細情報
ただいま弊社では下記内容にて採用を行っております。
管工事全般の施工管理:募集要項
募集職種 | 管工事全般の施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし 試用期間あり 3ヶ月 |
業務内容 | 管工事全般の施工管理 男女問わず歓迎します。 |
給与 | 賃金 a+b 210,000円~340,000円 a 基本給(月額換算・月平均労働日数 22.0日) 205,000円~320,000円 b 資格手当 5,000円~26,000円 c 時間外手当 |
勤務時間 | 08:00~17:00 時間外あり 月平均10時間 休憩時間90分 |
採用資格条件 | 学歴 高卒以上 必要な経験等 管工事の施工管理(ビル・工場・マンション) 必要な免許・資格 2級工事施工管理技士 年齢 65歳以下 年齢制限の理由 定年年齢が66歳のため(省令1号) |
休日・休暇 | 年間休日数 103日 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 会社カレンダーによる 月1~2日土曜日出勤、その他休み 年末年始・盆・GW等 |
勤務待遇 | 通勤手当 毎月20,000円まで 昇給 年1回 0~5,000円 賞与 年1回 40~160万円(貢献度による) |
配管工:募集要項
募集職種 | 配管工 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし |
業務内容 | 配管工事全般 |
給与 | a+b 200,000円~270,000円 a 基本給(月額換算・月平均労働日数 22.0日) 195,000円~260,000円 |
勤務時間 | 08:00~17:00 時間外有 月平均3時間 休憩時間90分 |
採用資格条件 | 学歴 高卒以上 必要な経験等 不問(配管工事未経験でも歓迎します) 必要な免許・資格 2級配管工 普通自動車免許(AT限定不可) 年齢 65歳以下 年齢制限の理由 定年年齢が66歳のため(省令1号) |
休日・休暇 | 年間休日数 103日 日祝他 週休2日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 会社カレンダーによる 月1~2日土曜出勤、その他休み 年末年始・盆・GW等 |
勤務待遇 | 通勤手当 毎月20,000円まで 昇給 年1回 5,000円 賞与 年1回 30万円~100万円 加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度 あり(勤続5年以上) |
内勤事務:募集要項
募集職種 | 内勤事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 雇用期間の定めなし |
業務内容 | CAD図面の作成 |
給与 | a+b 175,000円~200,000円 a基本給 (月額換算・月平均労働日数 21.8日) 175,000円~200,000円 b 資格手当 5,000~200,000円 c 時間外手当 家族手当 |
勤務時間 | 08:00~17:00 時間外 あり 月平均10時間 休憩時間90分 |
採用資格条件 | 学歴 高卒以上 必要な経験等 管工事の知識がある方 必要な免許・資格等 普通免許自動車免許(AT限定可) 年齢 65歳以下 年齢制限の理由 定年年齢が66歳のため(省令1号 |
休日・休暇 | 年間休日数 103日 日祝他 週休2日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 会社カレンダーによる 月1~2日土曜日出勤 その他休み、年末年始・盆・GW等 |
勤務待遇 | 通勤手当 毎月20,000円まで 昇給 あり 5,000円 賞与 あり 年1回 30万円~100万円 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度 あり(勤続5年以上) <子育て支援求人> ・勤務時間について相談可 ・残業について相談可 ・学校行事や子どもの病気等の急な休みについて相談可 |
採用担当者より | 試用期間 あり 労働条件 3ヶ月 トライアル雇用併用求人(同一条件) 増員募集 |